
田七人参は体内環境をサポートする 機能性成分 が充実


私たちの考える健康とは「心身の完全な調和」です。昔から「肝心要」と言われるとおり、体内環境が元気になれば心の状態も変わり、必ず善循環が始まります。
免疫力、更年期障害、血液のめぐり、肝臓機能に田七人参
中国古来から貴重な存在である漢方の上薬である田七人参には、人間本来のもつ自然治癒力を改善し、免疫力をアップするなどの優れた効能があるといわれています。
主に、更年期障害、高血圧、糖尿病、肝臓疾患、生理不順、高脂血症、貧血、めまい、疲労回復、コレステロール改善など幅広い症状に効果が認められています。

このようなお悩みはありませんか ?
風邪をひきやすい、長引く、疲れやすい。それは免疫力が低下しているせいかも。
自然治癒力を改善し、免疫力をアップするなどの優れた効能があるといわれている白井田七人参は皆様の健康をサポートいたします。

- 自然治癒力が落ち、風邪などをひきやすい方
- 免疫力が落ち、病気になりやすく、疲れやすい方
- 健康診断による数値が気になる方
- からだの衰えを実感されている方
- 二日酔いがつらい方
- 食生活が乱れがちな方
- 更年期障害、生理不順などでお悩みの方
田七人参とは

田七人参は、植えてから栽培されるまでに3年~7年もかかることから、別名を三七人参(サンシチニンジン)と呼ばれており、中国では田七人参は貴重な漢方薬の最高級ランクの上薬とされております。

田七人参には天然の主成分であるサポニンが多く含まれており、貴重な栄養成分がふんだんに含まれています。
サポニンは、わかっているだけで約32種類の成分が確認されています。

漢方薬として田七人参は、栄養価の高い血液のめぐりがよくなるサポニンの含有量が、朝鮮人参または高麗人参の4倍以上も多く含まれています。
心身の滋養強壮、元気ではつらつと生きたい方のために、最近では田七人参を飲む方が急増しています。

田七人参を選ぶポイントに、頭数などを基準に大きなサイズの田七人参を選ぶ方がおられますが、そのことよりもいかに安全に田七人参は栽培されたかどうかが重要だと思います。
田七人参本来の効能を引き出すには無農薬・有機農法にこだわる必要があります。
白井田七とは

白井博隆は、中国の奥地である雲南省で、きれいな土壌と水の環境に恵まれた標高2000mの高地で有機栽培・無農薬にこだわり、12年の歳月をかけて、世界で初めてIFOAM(国際有機農業運動連盟)認定取得に成功、日本でも「有機JAS認証」も取得したのです

白井博隆が初めて田七人参に出会った当時、原産国の中国では多くの漢方薬が、化学肥料&農薬を使って作られていました。
白井は苦労の連続の中から有機栽培で無農薬の田七人参「白井田七」サプリメントの開発が始まりました。

有機栽培で無農薬の田七人参「白井田七」サプリメントは、環境汚染のない中国の南エリアの雲南省昆明の2000メートル級の山をまるごと借り切り白井博隆により12年もの歳月をかけて栽培されました。

白井田七のロゴデザインはキューピーマヨネーズの赤いキャップデザインなど広告業界史に残る多くの名作を残すアートディレクターの浅葉克己によるデザインです。


毎日の健康に。白井田七人参定期購入

1箱コース
通常価格(税込): 12,960 円
販売価格(税込): 9,979 円

2箱おまとめコース
通常価格(税込): 25,920 円
販売価格(税込): 19,958 円

(奇数月発送) 1箱コース
販売価格(税込): 11,016 円

(偶数月発送) 2箱おまとめコース
販売価格(税込): 22,032 円